COLUMN

エコつくコラムの詳細

春にぴったりノベルティ5選

2025.04.01

春にぴったり!環境にも優しいノベルティ5選【エコつくセレクション2025年版】

春の販促にぴったり!実用的でスタイリッシュなエコノベルティ5選

春は新しい生活が始まる季節。入学・入社、行楽、イベントなど、何かと人が動くこの時期は、企業のプロモーションにも絶好のチャンスです。
環境に配慮したオリジナルノベルティグッズは、企業のイメージアップやサステナビリティへの取り組みを印象付ける重要なアイテムとして注目されています。
今回は、実用性とスタイルを兼ね備えたエコノベルティを、エシカル商品専門サイト「エコつく」から5点厳選してご紹介します!

1. 服の鉛筆


服の鉛筆

服の鉛筆
卸価格:220円(税抜)

アパレル工場で発生する衣料端材を有効活用したアップサイクル鉛筆。
廃棄予定だった素材に新たな命を吹き込み、芯には端材を燃やして炭化した炭を使用しています。
ナチュラルで温かみのあるデザインは、エコやサステナブルに関心のある層に強く訴求。
入学・入社の記念品、新年度のオリジナルエコノベルティとしておすすめです。
エコ文房具としてのPR効果も高く、企業の環境配慮の姿勢を伝えるツールに最適です。

2. リサイクルポリコーチジャケット


リサイクルポリコーチジャケット

リサイクルポリコーチジャケット
卸価格:3,790円(税抜)

リサイクルポリエステルを使用した環境配慮型のライトアウター。
軽やかでスタイリッシュなデザインは、春先の肌寒さにちょうどよく、
スタッフユニフォームやイベント用のオリジナルジャケットにも最適です。
企業のロゴを名入れすれば、持続可能性をアピールできるエコなユニフォームとしても活躍します。
販促効果を高めるSDGs対応ノベルティとしても注目されています。

3. 竹製カトラリーセット

自然素材である竹・バンブーファイバーを使用したエコカトラリーは、
ピクニックや外出時のマイカトラリーとして人気。
使い捨てカトラリーを減らす取り組みにも貢献でき、
エコなノベルティとして環境意識の高い層へのアプローチに最適です。
ロゴ印刷も可能で、オリジナルノベルティとして企業のブランドイメージアップにもつながります。

4. オーガニックコットンの巾着バッグ

農薬や化学肥料を使わずに育てられた綿花から作られた、
地球にやさしいオーガニックコットン素材の巾着袋。
ギフトラッピングやノベルティ用のサブバッグとして活用でき、
ナチュラルな風合いが季節感を演出します。
名入れやロゴ印刷も対応可能で、オリジナルエコノベルティとして企業ブランディングに貢献します。
繰り返し使えるエコバッグとしての実用性も高評価です。

5. オリジナル扇子


利楽物語 やさしい扇子

利楽物語 やさしい扇子
卸価格:340円(税抜)


彩かぜ 和柄扇子

彩かぜ 和柄扇子
卸価格:230円(税抜)

プラスチック製品の削減が求められる中、再利用可能な和風エコグッズとして注目される竹製の扇子。
春の屋外イベントやキャンペーン、野外フェスでの配布にぴったりで、
長く使えるため使い捨て文化の見直しにも貢献します。
 電力を使わない点も、省エネアイテムとしていま注目されています。
企業ロゴを入れたオリジナルノベルティとしても人気で、
エコと伝統美を融合したアイテムとして高い評価を受けています。

まとめ:春の販促は「エコ×実用性」で企業イメージをアップ

春は「新しいものを取り入れたい」という気持ちが高まる季節。
だからこそ、ストーリー性のあるオリジナルエコノベルティは受け取る人の印象に残りやすく、
販促や企業ブランディングにも効果的です。
環境に配慮しながらも実用的で魅力的なアイテムを活用し、企業のメッセージを届けましょう。